カフェオレ事件
赤羽葉子が友人の耳に「カフェオレ」を流し込もうとした配信で、相手が驚いて発したセリフとは?
視聴者を爆笑させた名シーン。友人が「耳から来るの!?」とツッコんだ瞬間が伝説に。
初見ホラーリアクション
初めて『Ib』(ホラーゲーム)をプレイした際、赤羽葉子が叫んだ有名なセリフは?
「血が飛んでる!?」と驚くリアクションで、ホラー配信のトレードマークになった。
ファンネーム由来
「しかばね」と呼ばれる赤羽葉子ファンネームの由来は何?
「葉子」の「葉」とホラーイメージの「屍(しかばね)」を掛け合わせた造語。
おはようこ定番
赤羽葉子の朝配信定番挨拶「おはようこ~」の後によく続く決まり文句は?
「おはようこ~」の後に「キュキュキュ〜」と独特の挨拶リズムを刻むのが定番。
料理チャレンジ
料理配信で赤羽葉子が初めて挑戦したメニューは何?
ホットケーキを焦がしつつも「甘い香りが幸せ」と楽しんだ初料理配信。
コラボ定番
伏見ガクとのコラボで毎回恒例になっている遊びは?
バーチャルお化け屋敷を一緒に散策し、叫び声を掛け合うのがファンに人気。
SE曲ネタ
赤羽葉子が配信中にからかいで使うSE(効果音)は何?
突拍子もないタイミングで「お尻ポテッ」という音を鳴らして笑いを取る。
ホラーグッズ
赤羽葉子がグッズ化を望むホラーアイテムとして挙げたのは?
「壁に映る手形ステッカー」は架空の幽霊感を演出できる非売品ネタとして語っていた。
配信中のサバゲーネタ
サバイバルゲーム経験者として語った「最も痛かったヒット」はどこ?
防具が薄いお尻への直撃が「音も痛さも忘れられない」とコメント。
ファンアート反応
ファンアートを紹介するときに必ず言う「ありがとうこ~」の後に続く言葉は?
「ありがとうこ~」の後に「心臓持ってかれた!」と表現してファンを喜ばせる。