データを保存しておく方法としてクラウドを利用している方は多いと思います。
どこからでもファイルにアクセスできるため、書き物をする人や、絵を描く人など失いたくないデータがある方は随時バックアップを取る手段として有効でしょう。
無料のクラウドサービスは15GB程度のものが多いですが、今回無料で100GB使えるクラウドサービスを見つけたので紹介します。
スポンサーリンク
Degooとは
Degooはクラウドサービスですが、Googleドライブ、DropBoxのようなファイル管理型のクラウドとは少し違います。
PC版の場合は、フォルダを指定してそれを随時バックアップします。
ios,Android版の場合は、写真をバックアップします。
基本的にバックアップとして利用するクラウドサービスです。
登録&ダウンロード
まずは登録しましょう。下記のリンクから登録するとお互いに3GBのボーナスが付きます。
メール確認などはなく、メールアドレスとパスワードを決めて入力したら登録完了です。
登録できたら、デスクトップ版かスマホ版のアプリをダウンロード&インストールします。
登録完了後に誘導されますので、それに従えばダウンロードできると思います。
スマホの場合は写真のバックアップ専門なので、インストールしてログインすればあとは勝手にバックアップしてくれます。
デスクトップ版の場合は、インストールしたらバックアップするファイルを選択すればバックアップされるようになります。
さいごに
そこまで知名度もなく、信頼性も微妙なのでメインのバックアップとして使うのではなく、予備として使うことをおすすめします。
スポンサーリンク