国産仮想通貨を紹介していきます。
スポンサーリンク
国産仮想通貨ブーム到来!
先日のNANJCOINの上場を引き金に数々の国産仮想通貨が誕生し続けています。
MONAコインの時のような盛り上がりを感じます。第二次国産通貨ブームといっていいでしょう。
今回は、最近誕生した通貨をまとめてみました。エアードロップ情報なども随時更新していくので、ブックマークよろしくお願いします。
fetshi coin(FET)
「フェティシズムの魅力を最大化する暗号通貨 & エコシステム」
ERC223トークン。最大発行数1000億枚。
2018/4/30まで第一弾AirDrop受付中。
Sukedachi(SKET)
Wavesトークン。
紹介記事:助太刀ゼニーから国産仮想通貨「Sukedachi」が誕生!
にちりんトークン(NICHIRIN)
Wavesトークン。クリエイター支援系コイン。
奏Coin(kanade)
紹介記事:モノづくりを応援する国産トークンKanadeCoin(奏コイン)を紹介!
VIPSTAR
5ch発祥の独自通貨。4/24日にCoinExchangeへの衝撃的な上場を果たす。
2sat売り出しの予定だったが、実際には4satからの売り出しとなった。
NANJCOIN(NANJ)
国産仮想通貨ブームの火付け役。スポーツ支援コイン。
ERC223トークン。最大発行量300億枚。
▼紹介記事
NANJCOINが2週間で40倍超の大暴騰!まだNANJコイン持ってないの?
NANJCOINがMERCATOXに突然の上場!登録方法を紹介します
ネコニウム
おそらく日本初の独自通貨。だが、開発メンバーいわく「ほとんどイーサリウム」とのことらしい。
開発の予定などもないので、投機による利益なども見込めない。記念硬貨的なコイン。だがコインデザインはダントツでかわいい。
俵コイン
Wavesトークン。
たぶん公式HP:俵コイン(TawaraCoin)ホワイトペーパーβ | たわらやっと
北大コイン(HUC)
Wavesトークン。
INNU
犬の保護を目的にしたWavesトークン。すでに0.001wavesにて販売中。
JKJC
こちらもネコニウムのような記念硬貨。
JCJKトークン( $JCJK ) 誕生記念
第1回 大量! 193,300,000 トークン(総発行量の約65%)山分けエアドロップのお知らせ
1.twitterフォロー&リツイート
2.リプライでWavesアドレスを投稿【開催期間】2018年4月6日~2018年5月13日
詳細は添付資料を見てね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ pic.twitter.com/LJ8JJqu7Eu
— JCJKトークン(公式) (@JCJK_token) 2018年4月5日
現在AirDrop受付中です。
MoffCoin
Wavesトークン。コンセプトは「創作者とファンをつなぐトークン」。
最近コインデザインも決まり、勢いに乗っています。
紹介記事:創作者を支援する国産トークン「MoffCoin」を紹介
DigByte
ポジコイン(POSI)
横浜ベイスターズを応援するERC20トークン。
総発行数は3億3400万枚。
エクスカリバーコイン
ERC20トークン。発行枚数1兆枚。
コンセプトは「クリエイターとファンを繋げる。」
5月に1satスタートで上場の予定です。
上場前にプレセールの実地を予定しています。
紹介記事:【えくすこ】クリエイターとファンを繋げる国産仮想通貨「ExcaliburCoin」を紹介!
Coin Harbor Exchange
取引所の開設を目指すトークン。
ERC223。発行枚数500億枚
紹介記事:取引所を目指す国産仮想通貨「CRYPTO HARBOR EXCHANGE」を紹介
MangaCoin
5ch発祥のマンガ家を支援するコイン。
CLIP TOKEN
SKILLCOIN
人材市場に変革をもたらす暗号通貨
NANASHI(NNSH)
「Vch Exchange」という中央集権取引所の作成を目的とする通貨。
NEWSOKUCOIN
AIMAS
wavesトークン。
Runningトークン
総発行枚数4億2195万トークン(フルマラソンの42.195kmから)、追加発行なし
先着1000名に最大20000Runningのエアドロップ実施中(5/31現在)
走るとその距離に応じてRunningトークンがもらえるサービスBitRunを運営公式サイト
IDOL COIN
アイドルを応援するイーサリウムトークン。
さいごに
見つけ次第追加していきます。
コメントで国産コインについての情報など教えていただけると幸いです。
スポンサーリンク