前回記事にもしましたが、いま国産仮想通貨のブームが到来しています。
その中の注目コイン「ExcaliburCoin(エクスカリバーコイン)」を紹介します。
ExcaliburCoinとは
えくすこの特徴
エクスカリバーコイン(通称えくすこ)はイーサリウムトークンです。
シンボルはEXCで、発行枚数は1兆枚です。
えくすこで採用されているERC223という規格はNANJコインなどでも採用されているもので、従来のERC20という規格の欠点を補う新規格で高性能になっています。
一兆枚の内、90%はクリエイター支援に当てられています。
5月に予定されているオープンセールでは300億枚が1satoshiで売り出されます。
えくすこも運営の保有割合は小さいです。これは国産通貨の共通点ですね。
一兆枚というけた外れの発行枚数が気になりますね。その大半であるクリエイター支援とされている部分が具体的にどのように使われるのかも現時点ではよくわかりせん。
えくすこの理念
えくすこは、トークンの割合からもわかるようにクリエイター支援を第一に掲げています。
WPから抜粋すれば
将来的に個人の考えたキャラクター、BGM や設定などがゲームやアニメになったり、投稿した動画が CM になったり、描いた絵が絵画展に並んだりすれば面白いと思いませんか?
我々はクリエイターからファンまで全ての参加者が業界を盛り上げていけるよう全力を尽くします。その結果ファンの感動がそのままクリエイターの活動支援つながるような世界を実現していきます。
という個人クリエイターを応援するコインであることが分かります。
これがロードマップになります。
コインの発展において重要なのは6月に予定されている「クリエイター専用サイト作成」だと思います。これがクリエイターとファンを繋げるプラットフォームとしてちゃんと機能すれば、コインの価値も自ずと上がっていくでしょう。
エアードロップでえくすこをもらう
【ExcaliburCoinエアドロップ開催!】
記念フォロー&リツイートイベント開催!条件をクリアしてエアドロップゲットしよう!!!【クリア条件】
このツイートをフォロー&リツイート数に応じて報酬up !!!
みんなで拡散してMAX報酬GETだ!https://t.co/L5ijimjwwm pic.twitter.com/JTLezDOyP2
— えくすこプロジェクト (@excaliburcoin) 2018年4月12日
エアードロップが4/22まで受付中です。
えくすこはイーサリウムトークンなので、MyEtherWallet.comでウォレットを作成しましょう。
公式サイトにアクセスして「エアドロップ申し込み」より申し込みます。
Googleフォームからメールアドレスとウォレットアドレスを入力するだけなので、1分で終わります。
TwitterでのRT、Discordへの参加でもらえる量が増えるのでぜひ参加しましょう。
さいごに
クリエイター支援系のコインは多いですが、えくすこはかなり期待できそうです。
5月の上場までにBTCを用意しなければ。。。
スポンサーリンク