何度か紹介しているエクスカリバーコイン(通称えくすこ)ですが、ICOを経てついにCEへの上場が決定しました。
スポンサーリンク
えくすこ上場決定
第11回えくすこリツイートイベント開催!
CoinExchangeへの上場が6/9(土)に確定いたしました!つきましては上場記念リツイートイベントを開催します!10名様に10万excプレゼント!
【応募方法】
このツイートをフォロー&リツイート【締切】
6/11(月)23:00https://t.co/nULAMlhgwH— えくすこプロジェクト (@excaliburcoin) June 1, 2018
エクスカリバーコインが6/9の土曜日にCoinExchangeへの上場することが発表されました。
エクスカリバーコインはVIPSの上場を受けてICOの実施をしました。
ICOでは300億枚を1satで売りましたが、140億枚ほどしか売れず160億枚が売れ残る結果になりました。
今回の上場ではその160億枚を1satで売り出す予定のようです。
前に書いた記事ではICOで売れ残ったのは印象が悪いから売れずらいのではないかと書きましたが、やっぱり上がりそうな気がします。
というのも、ICOの売れ残りを上場時に1satで売り出すということはあらかじめ発表されていたので、上場で買おうと思ってICOに参加しなかった勢も多くいると考えられるからです。
それに、VIPS以降の国産コインの上場(SKILLCOIN,CHE)ではそこまで値が上がらなかったこともあり、上場MOONが起こりそうな空気を感じます。
SKILLCOIN、CHE共に事前の発表がない突然の上場だったためMOONが起こらなかったんでしょう。
そういう意味ではしっかり告知をしたCoinExchangeへの国産コインの上場というのは久しぶりになります。
stocks.exchangeに上場後1sat-2satで均衡を保っていたCHEの買い板がなくなり0sat-1satになったこともえくすこ上場への準備だと考えられます。
これらから考えて、上場MOONが起こりそうではあります。
さいごに
買い煽りではありません。エアドロ勢の売り圧で値が上がらないことも十分に考えられます。
売買は自己責任でどうぞ。
スポンサーリンク