今回は国産通貨のANIMETOKENを紹介します。
スポンサーリンク
ANIMETOKENとは
ANIMETOKEN(アニメトークン)とはERC223規格のイーサリウムトークンです。
総発行数と500億枚になっています。多いですね。
上場は2018年8月以降を予定しているみたいです。
公式サイトはありますが、ホワイトペーパーは未だありません。(2018/5/29)
Discordによると、”何か物作りをしている、何か作りたいものがある、世の中に常に新しいもの(付加価値)を生み出すクリエイターを応援するコイン”とあります。
すでに飽和状態のクリエイター支援系にまたも新たなコインが追加されました。
トークン作って売って儲けたいだけなんだと思わずにはいられません。
でも仮想通貨が盛り上がることにはなるので大歓迎です。全力で乗っかります。
エアドロップ受付開始!
そんなANIMETOKENですが、エアドロップの受付が開始しています。
アニメトークンのエアドロップ申請受付を開始しました!先着10,000名様に配布いたします!
エアドロップ申請フォーム↓https://t.co/wxa0IRwSVu
配布希望の方は、お早めにお申し込みください!#Airdrop #エアドロップ #エアードロップ #ANIMETOKEN
— 仮想通貨ANIMETOKEN【公式】 (@animetokenjp) 2018年5月29日
以前に一度エアドロップの受付を行っていたのですが、重複申し込みが多いとの理由で中止されました。(重複って分かるなら弾けばいいのにって思いました。)
それを経て今回は対策がなされているので、多少複雑になっています。
1.公式Twitterをフォロー
2.上の募集tweetをRT
3.Discordへの参加
4.DiscordでETHアドレス入力
これらのタスクが必要です。
フォームはこちらのリンクから
さいごに
まだホワイトペーパーがないので、具体的にどういうプロジェクトなのかは分かりません。
今後に期待です。